お米の専門家が手がけるカフェ「FUKU CAFE 福岡香椎浜店」。
毎日違う銘柄のお米が味わえる“日替わりおむすび”が人気で、「今日はどんなお米かな?」と楽しみに訪れるファンが絶えません。香ばしいご飯の香りに包まれる幸せな時間をどうぞ。
【歴史】
「FUKU CAFE」は、もともとお米の卸をしていた会社が「もっと多くの人にお米の魅力を伝えたい」という想いからスタートしたお店。食べ比べができるカフェというユニークな発想で、毎日4銘柄の国産米を日替わりで提供しています。産地や品種によって香りや甘み、粘りが異なり、おむすび一つでその違いを感じられるのが魅力。お米を“食べる”だけでなく“知る”楽しさも味わえる、まさに五感で楽しむカフェです。
【インテリア】
店内はナチュラルウッドを基調とした明るく開放的な空間。大きな窓からはやわらかな日差しが差し込み、カフェタイムにもぴったりの居心地のよさです。カウンター席やテーブル席も充実しており、女性客やファミリー、ビジネスマンまで幅広く訪れています。おしゃれだけど気取らない、ふらっと立ち寄りたくなるような“ごはんのオアシス”です。
【メニューの魅力】
看板メニューは、もちろんお米が主役。ふっくら炊き上げたおむすびは、日替わりで異なる銘柄を味わえる贅沢仕様。ひと口食べれば、「お米ってこんなに違うんだ!」と驚くはず。人気の「チキン南蛮」は、タルタルソースにまでお米を使用したこだわりぶり。まろやかなコクとほのかな甘みがクセになる味わいです。さらに魚系の定食も評判で、焼き魚の香ばしさとご飯の相性が最高。どのメニューも“ご飯が主役”というコンセプトがしっかりと息づいています。
【店主の思い】
「まずは食べて、お米の美味しさを感じてほしい」。そんな気持ちで提供されるご飯は、まさに“試食を超えた体験”。お客様にお米を購入してもらうために、まずカフェで味わってもらう——その流れを大切にしています。贈答用としても人気が高く、訪れた人が「家でもこのお米を食べたい」と思うほど。これからもお米の魅力を広げ、たくさんの人に“福”を届けていきたいという想いがこもったお店です。
◆おすすめメニュー
・チキン南蛮(自家製タルタル付き)
・日替わりおむすび4種
・焼き魚定食
◆店舗情報
住所:福岡県東区香椎浜3丁目1-3
アクセス:香椎浜イオンから徒歩約5分
営業時間
昼/平日:11:30〜16:00(L.O /15:00)
土日祝:11:00〜16:00 (L.O /15:00)
夜/17:30〜20:30(L.O /20:00)
定休日:木曜日
予算目安:1,000〜2,000円
リンク:
公式サイト ▶︎ https://www.fukufukumai.info/
食べログ ▶︎ https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400201/40069285/
Instagram ▶︎ https://www.instagram.com/fuku_cafe_fukuoka_kashiihama/




