【東京鉄板倶楽部 田-DEN-】
東京鉄板倶楽部DEN 両国で味わう新感覚お好み焼きと鉄板料理
両国駅からほど近い「東京鉄板倶楽部DEN」は、伝統のお好み焼きをベースにしつつ、新しい発想を取り入れた鉄板料理を楽しめる店。米粉を使ったグルテンフリーメニューや個性豊かな一品料理が揃い、女性や観光客、デート利用にもおすすめの一軒だ。
【歴史】
「東京鉄板倶楽部DEN」は、両国という地に根ざしながらも従来のお好み焼き店の枠にとらわれない発想で展開している。小麦粉を使わず米粉で仕上げるスタイルは、グルテンフリーで健康志向の人々にも対応。両国という相撲の街らしく、大食いチャレンジ「土俵焼きDX」を提供するなど、伝統とユニークさを融合させた姿勢が特徴だ。
【インテリア】
店内は落ち着いた雰囲気で、鉄板料理を囲む時間が特別に感じられるような工夫が施されている。テーブル席からは鉄板の音や香りが漂い、五感で料理を楽しめる。さらにテラス席はペット同伴が可能で、愛犬と一緒に過ごせる点も魅力。観光で訪れる人にも、デート利用のカップルにも快適な空間だ。
【メニューの魅力】
定番のお好み焼きはもちろん、米粉を使った生地は軽く、女性でも食べやすい仕上がり。ガーリックバターソフトシェルシュリンプは頭から尾まで丸ごと食べられ、香ばしい風味と食感が楽しめる。名物「両国焼」はこの店を代表する一品で、具材の組み合わせや独自の焼き方で奥深い味わいを実現している。また「土俵焼きDX」は約6㎏のボリュームを誇る予約制のチャレンジメニューで、観光客にとっては思い出作りにもなるユニークな選択肢だ。
【店主の思い】
店主は「伝統的なお好み焼きに新しいエッセンスを加えたい」という考えから、米粉を使ったグルテンフリースタイルを導入。女性や健康志向の人にも楽しんでもらえるよう配慮されている。大食いチャレンジや変わり種のお好み焼きなど、多彩な提案を通して「食を楽しむ場」を提供する姿勢がうかがえる。
◆おすすめメニュー
・両国焼
・ガーリックバターソフトシェルシュリンプ
・土俵焼きDX(大食いチャレンジメニュー・要予約)
◆店舗情報
住所:〒130-0015 東京都墨田区横網2丁目6−11 ライオンズマンション両国リバーステージ 1F
アクセス:JR総武線 両国駅 西口より徒歩7分
営業時間:【月〜金】11:00〜15:00 / 16:00〜24:30(L.O)
【土・日・祝】12:00〜24:30(L.O)
※日曜日や連休最終日は23:30(L.O)
定休日:不定休
予算目安:5,000〜6,000円
リンク:
公式サイト ▶︎ https://teppan-den.com/
Google Maps ▶︎ https://maps.app.goo.gl/TVHHePZrZ3b1zPCHA?g_st=ipc
食べログ ▶︎ https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131103/13256335/
Instagram ▶︎ https://www.instagram.com/tokyoteppanclub_den/
Hot Pepper ▶︎ https://www.hotpepper.jp/strJ001177746/







