鶏皮ラバー必見!福岡・平尾の名店「とりかわ 粋風家(いなせや)」で極上の一本に出会う✨
西鉄平尾駅から歩いてすぐ、静かな住宅街の一角に佇む焼鳥店「とりかわ 粋風家(いなせや)」。このお店、ただの焼鳥屋さんではありません。創業12年、福岡でも珍しい“鶏皮専門店”として名を馳せている実力派なんです😋
⸻
🐓 鶏皮にすべてをかけた店主のこだわり
「とりかわ 粋風家」の看板メニューは、何と言っても“とりかわ串”。店主は、福岡の名店「ゴンベイヤカタ」で修行を積んだ後、さらに「元祖とりかわ店」での経験も活かし、オリジナルのアレンジを加えた「唯一無二のとりかわ串」を完成させました。
外はカリッと香ばしく、中はじゅわっとジューシー。その秘密は、手間暇を惜しまない丁寧な下処理と、特製の“タレ”にあります。このタレ、なんと「とあるスパイス」と「水」にも強いこだわりを持って調合されているんです。
「どんなスパイスを使っているの?」と聞きたくなるところですが、それは企業秘密とのこと。でも、一口食べれば納得せざるを得ない奥深さ。香り、旨味、食感すべてが計算され尽くしていて、まさに「職人技の一本」と言える仕上がりです🔥
⸻
🏆 人気ランキング TOP3!
数あるメニューの中でも、お客さんから圧倒的な支持を集めているのがこの3品!
1. とりかわ串
→ 言わずと知れた看板メニュー。おかわり必至の逸品!
2. 肉どうふ
→ 鶏の旨味がじっくり染みた優しい味。お酒との相性も◎
3. 鶏皮餃子
→ サクッとした皮とジューシーな餡が絶妙。ビールが進むこと間違いなし!
串だけでなく、こうした一品料理の完成度の高さもこのお店の魅力です。
⸻
🍶 お酒も串も、バリエーション豊富!
お酒の種類もかなり充実しており、ビール、焼酎、日本酒、ワイン、ハイボール、サワーなど、どんなお客様の好みにも対応可能🍺✨
さらに、「皮以外の串もたくさんある」のがうれしいポイント!
定番のねぎま、つくね、ぼんじりなどに加え、ちょっと変わり種もラインナップされていて、鶏皮以外を目的に訪れる人も多いんです。
⸻
🏠 落ち着いた店内でゆったり過ごせる
粋風家の店内は、カウンター席とテーブル席、そして小上がりの座敷があり、おひとり様からグループまで幅広く対応👌
居心地の良い照明と、どこか懐かしさを感じさせる木のぬくもりがある内装で、時間を忘れてゆったりと食事を楽しむことができます。さらに、70インチの大画面テレビではスポーツ観戦も可能なので、野球シーズンにはファンが集まることも⚾
⸻
📍 アクセス抜群のロケーション
西鉄天神大牟田線「西鉄平尾駅」から徒歩2分という好立地。平尾エリアの隠れ家的存在として、地元の人たちだけでなく、遠方からわざわざ訪れるファンも少なくありません!
⸻
📌 店舗情報
• 店名:とりかわ 粋風家(いなせや)
• 住所:〒810-0015 福岡県福岡市中央区那の川2丁目8-15
• アクセス:西鉄平尾駅より徒歩2分
• 電話番号:092-791-5282
• 営業時間:17:00~24:00(L.O. 23:30)
• 定休日:火曜日
⸻
🍢 最後に…
「鶏皮って、こんなに奥深いんだ!」
一度食べれば、その感動を誰かに伝えたくなる。そんな鶏皮串が、ここ「とりかわ 粋風家」にはあります。焼鳥好きも、そうでない人も、まずは一本。その一串から、あなたの“鶏皮革命”が始まるかもしれません✨
平尾での夜ごはんや飲み会に、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?😊


