神楽坂で味わう“大人のカルボナーラ”と選りすぐりワイン レガーメ神楽坂
──香り立つトリュフとポルチーニ茸、低加水パスタフレスカが織りなす至福の一皿
石畳の路地を抜け、神楽坂らしい静かな一角に立つビルの3階。扉を開けると、14席だけの小さなイタリアン「レガーメ神楽坂」が現れる。肩肘張らない空気感と、洗練された料理とワインの組み合わせが、デートや特別な食事の場として評判を集めている。
■ 歴史
オーナーシェフの蒲生弘明さんは、フレンチやイタリアンの現場で腕を磨いた後、2013年にこの店をオープン。以来、料理とワインの両方に情熱を注ぎながら、季節ごとの食材を生かしたコースやアラカルトを提供してきた。
■ インテリア
店内はカウンター8席とテーブル3卓の全14席。落ち着いた木目調の空間に、バックバーのワイングラスがきらりと光る。オープンキッチン越しに立ちのぼるソースの香りと、グラスを交わす音がゆるやかに混じり合い、大人の隠れ家らしい雰囲気を作り出している。
■ メニューの魅力
看板料理は「トリュフとポルチーニ茸のカルボナーラ」。低加水パスタフレスカを使い、生クリームを加えないことで、芳醇でありながら軽やかな口当たりを実現している。濃厚な旨みと香りは赤ワインにも白ワインにもよく合い、来店客の多くが注文する人気No.1メニューだ。
ほかにも、その日の仕入れに合わせた前菜やメインディッシュが揃い、アラカルトでもコースでも楽しめる。
■ 店主のスタンス
蒲生シェフは、料理とワインを肩肘張らずに楽しめる空間づくりを大切にしている。ワインは常時幅広く揃え、料理との相性を見ながらグラスでもボトルでも提供。季節ごとに変わる料理とともに、訪れるたび新しい発見がある。
◆おすすめメニュー
- トリュフとポルチーニ茸のカルボナーラ(人気No.1)
- イワシとジャガイモ、エメンタールチーズの温製テリーヌ
- 熊本あか牛のロースト
◆店舗情報
住所:東京都新宿区神楽坂3-6-15 GE神楽坂ビル3F
アクセス:JR総武線・東京メトロ飯田橋駅B3出口 徒歩2分
営業時間:
火〜金 18:00〜24:00
土日祝 ランチ 11:30〜15:30/ディナー 17:30〜23:00
定休日:月曜
予算目安:コース9,900円〜、アラカルト利用〜8,000円
リンク:
公式サイト
Google Maps
食べログ
Instagram





