SUNNY DAYS pudding cafe

花とプリンで彩るSUNNY DAYS pudding cafeで幸せな“推し”時間を

池袋と要町のちょうど中間に佇む『SUNNY DAYS pudding cafe』は、卵本来の風味を活かしたレトロプリンや季節限定スイーツが話題のプリン専門カフェ。白壁とドライフラワーが彩る空間で、推し活も楽しめるとSNSで注目を集めている。

【歴史】
ディスプレイやイベント企画を手がける会社が「色とりどりの思い出を形に残したい」という想いから誕生。北海道牛乳と国産卵を使い、試作を重ねたレトロプリンが口コミで評判となり、一躍行列店へと成長した。季節ごとに店頭を飾る花々も同社が得意とする演出の一部で、訪れるたびに新鮮な驚きを提供している。また池袋エリアのカフェとしては珍しく、全席禁煙・電子マネー対応で海外旅行者からも選ばれている。

【インテリア】
店内は純白の壁面にドライフラワーが吊るされ、天窓からやわらかな光が射し込むフォトジェニックな空間。夕方にはキャンドルが灯り、昼間とは異なるしっとりとした雰囲気に。座席はカウンター6席とテーブル18席、ベビーカーも置けるゆったりレイアウトで、休日はファミリー層と若い女性グループが中心。窓際のハイテーブルからは通りの街路樹が望め、季節の移ろいを感じながらゆっくり過ごせる。

【メニューの魅力】
看板商品のレトロプリンは卵感の強い固め食感と香ばしいカラメルが特徴。ミルク感あふれる白いプリンには自家製ラズベリーソースを添え、甘酸っぱさがアクセントになる。2カ月ごとに登場する限定プリンは季節の彩りが美しく、7色のクリームソーダは推し色で選べると好評で、キャラクターのグッズと写真撮影を楽しむ客も多い。また、テイクアウト限定の小瓶プリンは土産需要が高く、空き瓶を持参すると50円引きになるリピーター向けサービスも。ドリンクはコーヒーやラテのほか、飲むプリンやコーヒーゼリーなど“飲むスイーツ”も揃い、軽食にはナポリ風ミックスピザも用意。

【店主の思い】
店主は「プリンは世代を超えて共有できる小さな幸せ」と語り、素材選びから空間演出まで妥協しない姿勢を貫く。瓶を再利用するエコ割引や、お子様連れへのクッション貸出しなど、訪れる人すべてに優しいサービスを用意し、地域の憩いの場を目指している。「何度来ても新しい発見がある店にしたい」と語る言葉どおり、ハロウィンやクリスマスなどの期間限定メニューの遊び心あふれる企画を欠かさない。

◆おすすめメニュー
・レトロプリン
・白いプリン(ラズベリーソース)
・七色クリームソーダ

◆店舗情報
住所:東京都豊島区池袋2-24-27
アクセス:JR池袋駅中央口徒歩8分、東京メトロ有楽町線要町駅徒歩5分
営業時間:11:00〜20:00(L.O.19:00)
定休日:月曜(祝日の場合は営業)
予算目安:〜1,000円

リンク:
公式サイト ▶︎ https://sunnydays-cafe.jp/
Google Maps ▶︎ https://www.google.com/maps?q=35.7330304,139.7037969
食べログ ▶︎ https://tabelog.com/tokyo/A1322/A132202/13272336/
Instagram ▶︎ https://www.instagram.com/sunnydays_pudding/

YOU MAY ALSO LIKE