酒肴 奥座敷 まる耕

🌟接待でも使えるワンランク上の“どんぶり”専門店✨

岐阜・可児市に佇む和風隠れ家『酒肴 奥座敷 まる耕(しゅこう おくざしき まるこう)』は、木の温もりあふれる落ち着いた空間で、まるで懐席料理のように丁寧に構成された“どんぶりコース”を楽しめる名店です。
接待や記念日など、ちょっと特別な日にもぴったりな上質ランチが味わえます。

🎯こだわりポイント
• 接待にも使える落ち着いた空間
 木を基調とした店内は、高級感がありながらも居心地のよさ抜群✨
 全席、掘りごたつ式で完全個室も完備されており、大切な方との食事にも最適です。
• どんぶりが“コース”で出てくる!
 どんぶりだけでなく、
 ・出汁巻き玉子(最高級卵「たまゆら琥珀」使用)
 ・サラダ
 ・みそ汁
 ・お漬物
 がセットに。和食としてのバランスも抜群で、満足感たっぷり🍽
• 素材への徹底したこだわり
 出汁巻きに使用される卵は、愛知県三好市の「こはくファーム」が誇るブランド卵「たまゆら琥珀」。
   濃厚で旨みが強く、ふんわりと仕上がる出汁巻きとの相性は抜群です。

🏆人気メニューランキング

1位:選べる2種の小丼セット

どんぶりを「2種類」選べる、夢のような欲張りセット✨
その日の気分にあわせて8種類のラインナップから自由に組み合わせ可能。贅沢な人気メニューです。

2位:松阪牛丼

日本三大和牛のひとつ“松阪牛”を贅沢に使用した、極上の牛丼!とろけるような肉質と、丁寧な味付けがご飯にぴったり🍖✨

3位:名古屋コーチンの親子丼

地鶏ならではの歯ごたえと旨みたっぷりの「名古屋コーチン」に、濃厚卵「茜」を合わせた逸品。鶏と卵、それぞれの美味しさをしっかりと感じられる親子丼です🐔

🍤その他注目メニュー
• 特選アナゴ天丼:ふっくら柔らかいアナゴを豪快に天ぷらに。
サクッと軽い衣にまる耕の和風出汁でいただく逸品。
• 特選海鮮丼:旬の魚介をふんだんに盛り付けた彩り豊かな海鮮丼。目でも楽しめる一杯です🎣

🍳どんぶりを引き立てる逸品たち

“出汁巻き玉子”はしっとりキレイに巻き上げます。
卵本来の旨味がしっかりしていて、「これ目当てで通いたくなる!」という声もあるほど。
他にも、彩り豊かなサラダや、ホッと落ち着くみそ汁も魅力です✨

🏠店舗の雰囲気

まる耕の魅力は料理だけではありません。
上質な木材を使用した店内は、高級料亭のような非日常感。
カウンター席では職人さんの調理を間近で楽しめ、掘りごたつ式のお座敷ではではゆっくりと会話を楽しめます😊
「どんぶり=カジュアル」というイメージを覆す、まさに“大人の贅沢ランチ”です。

📸SNSでも話題!

Instagramでは、美しい盛り付けや、ぷるぷるの出汁巻き玉子の動画が人気。
中には「2,800円でこのクオリティ!?」と驚きの声も✨

▶Instagram:@shukokuzashiki_maruko

📍店舗情報
• 店名:酒肴 奥座敷 まる耕(しゅこう おくざしき まるこう)
• 住所:〒509-0214 岐阜県可児市広見611-2 ビレッジ元町 2F
• 電話番号:0574-61-5053
• 営業時間:
 月曜:17:00~22:00(L.O.21:30)
 火〜土曜:
  ランチ 11:00~13:30(L.O.13:00)
  ディナー 17:00~22:00(L.O.21:30)
• 定休日:日曜日(※宴会は応相談)
• アクセス:JR可児駅より徒歩約8分、新可児駅からも徒歩圏内

“また来たくなる”どんぶり体験を、まる耕で。

日常のランチタイムを、ほんの少し贅沢に。
接待や大切な人との食事に、上品ながらもどこかホッとできる時間を。

「酒肴 奥座敷 まる耕」では、一杯のどんぶりに、職人の技と想いが詰まっています。
素材の良さを活かし、心まで満たす一膳を、ぜひあなたの舌で確かめてみてください。

YOU MAY ALSO LIKE