とり吉 大森町店

【特集】

町に活気を与える昭和の焼き鳥屋
「とり吉 大森町店」の温もりとこだわり
コンセプト・お店のはじまり
「小さな町の小さな焼き鳥屋」として誕生した「とり吉 大森店」。
目指すのは、町に活気・元気・喜びを提供する場所。
昭和の香り漂う雰囲気の中で、会話が自然と弾む
そんな「町に愛される焼き鳥屋」を掲げています。
看板メニューの魅力
名物は香ばしく焼き上げた焼き鳥と、じっくり煮込んだもつ煮込み。
もつ煮込みは、赤みそと八丁味噌をブレンドした“赤だし仕立て”で、店内で丁寧に仕込んだ自慢の逸品。
さらに焼き鳥は、明治40年創業の築地「鳥藤」から毎日仕入れる鶏肉を使用。大山鶏や信玄鶏といった銘柄鶏を遠赤外線で焼き上げることで、香ばしさと旨みを最大限に引き出します。
その他にも、手作りソースのチキン南蛮や、日替わりのおすすめボードに並ぶ一品料理が常連客を飽きさせません。
お客様層
幅広い年齢層に愛され、20代から70代までが訪れる「町の居場所」。
男女比はほぼ半々で、友人同士、家族連れ、仕事帰りの一杯など、あらゆるシーンで利用されています。
商圏と地域性
地域に根ざしたお店として、近隣住民や近場で働く人々の憩いの場に。
常連さんも多く、「帰ってきたくなる場所」として長く愛されています。
お店のこだわり
・赤みそ×八丁味噌のブレンドで作る絶品もつ煮込み
・”築地 鳥藤”直送の銘柄鶏(大山鶏・信玄鶏)を使用した焼き鳥
・毎日手間を惜しまない仕込みと、手作りにこだわった料理
・日替わりのおすすめボードで、訪れるたびに新しい出会い



【店長の一言】


朝挽きした鮮度の良い鶏肉を毎日丁寧に仕込んでいます。遠赤外線の焼き台でじっくりと焼き上げ、最高の状態でお客様にご提供しています。
会社帰りの一杯やご家族でのお食事にも人気の店舗です。急な集まりや女性同士でも安心してご利用いただけます。
1本単位からのご注文が可能です。テイクアウトもやっています。※一本一本丁寧に仕上げるため、お電話でのご予約ですとスムーズです!

居心地のいい空間をご提供いたしますので ぜひ一度ご来店ください。

YOU MAY ALSO LIKE