世界名酒 和香食ダイニング 將義(まさよし) — 亀戸で出会う“ジャンルに縛られない料理”と世界の美酒
亀戸駅から歩いてすぐの「世界名酒 和香食ダイニング 將義(まさよし)」。18年続く人気店で、和も洋も国境を越えたアイデアあふれる料理と、約400種類のお酒が楽しめる大人の隠れ家です。デートにも、地元の一杯にもぴったりの一軒。
【歴史】
2006年の暮れからやっており、地元客に長く愛され続けてきました。オーナーは料理はもちろんバーテンダーの経験もある方で、料理と酒の世界を自在に行き来しながら、自分だけのスタイルを築き上げてきたのだとか。18年経った今も、訪れるたびに新しい発見があると評判です。
【インテリア】
店内はカウンター18席。木の温もりを感じる枯れ木のオブジェやグリーンが飾られ、落ち着きの中にも遊び心を感じられます。おしゃれ過ぎず、それでいて程よく非日常感も味わえる空間は、肩ひじ張らない仲間同士やデートにもおすすめ。
【メニューの魅力】
人気の里芋の唐揚は、だしで約10日間じっくり煮含めた里芋をカリッと揚げた一品。外はサクッ、中はねっとりの食感に思わず笑顔がこぼれます。昆布〆真鯛の柚子醤油オイルたたきは、ウニやその他海鮮を加えた醤油ブレンドが奥行きある味わいを演出。さらに、真空低温調理で仕上げたラム肩ロースは、自家製の塩でシンプルに味わうのが正解。ピノ・ノワールの赤ワインとも相性抜群です。ほかにも、ガスの焼き台と動物性の脂から作った炭で焼き、自家製の塩など塩の使い分けにまで工夫を凝らした鶏もも肉の塩焼きなど、ジャンルに縛られない多彩な料理が楽しめます。
【店主の思い】
「決まった型にとらわれず、おいしい形を探す」。そんな想いで料理とお酒を紡ぐ店主。料理によっては自宅で育てたハーブを使い、店内でナノ化処理した水を仕込みや下処理に使うなど、細部まで工夫を重ねています。約400種類そろうお酒と料理を合わせながら、“今日はどんな新しい発見があるだろう”とワクワクさせてくれる場所です。
◆おすすめメニュー
・里芋の唐揚(約10日間煮含めてから揚げた逸品)
・昆布〆真鯛の柚子醤油オイルたたき
・ラム肉肩ロースステーキ(真空低温調理と自家製塩でシンプルに)
◆店舗情報
住所:東京都江東区亀戸2-30-5
アクセス:JR亀戸駅 北口 徒歩5分
営業時間:17:30〜24:00(L.O.23:00)
定休日:不定休
予算目安:4,000〜5,000円程度
リンク:
YouTube ▶︎ (https://m.youtube.com/watch?v=RRBukSjJ38o)
Google Maps ▶︎ (https://www.google.com/maps/search/?api=1&query=東京都江東区亀戸2-30-5+世界名酒+和香食ダイニング+將義)
ぐるなび ▶︎ (https://r.gnavi.co.jp/p423100/)
Instagram(X) ▶︎ (https://x.com/_ma_sa_yo_shi_)
Facebook ▶︎ (https://www.facebook.com/masayoshi.professional/?locale=ja_JP)



