景子庵

🌿 景子庵-韓国料理と惣菜で彩るアットホームな名店

福岡市東区にある「景子庵」は、家庭的でありながら落ち着いた雰囲気を持つ韓国料理のお店です。自宅を改装した店舗は、陶器や雑貨を展示しており、どこか温かさと高級感が同居した独特の空間になっています。

お店の始まりは2000年。もともとは陶器や雑貨の展示販売をしていましたが、やがて手作り料理やキムチを提供するようになり、2001年に本格的な韓国料理店「景子庵」としてオープンしました。

🕰️ お店の歩み

2007年に一度お店を閉じましたが、2022年に営業を再開。さらに2023年には「景子庵 松島店」をオープンし、韓国惣菜店として新しい展開をスタートさせました。

西戸崎店は完全予約制で、アットホームながらも落ち着いた雰囲気の中でコース料理を楽しめるのが魅力です。地元の方から観光客まで幅広く愛され、長い年月を経てもその人気は衰えることなく続いています。

🍲 西戸崎店のこだわり

西戸崎店は完全予約制。不定休で営業しており、料理は3500円からのコースが基本となっています。お手頃な価格ながら満足度が高く、韓国料理の魅力をしっかりと味わえる内容です。

特におすすめは「ポッサム」。豚肉を蒸して旨味を閉じ込め、野菜と一緒に食べることでさっぱりとした味わいが楽しめる韓国料理です。

店内は陶器や雑貨の展示があり、食事とともにアートや工芸の雰囲気を楽しめるのも大きな特徴です。落ち着いた高級感がありながらも、自宅を使った温かみのある空間が「景子庵」らしさを感じさせます。

🥗 松島店の新しい挑戦

一方の松島店は韓国惣菜店として営業しています。所在地は福岡市東区松島で、「彩りある食卓を」というテーマのもと営業。日曜・祝日を定休日とし、家庭で楽しめる韓国惣菜を販売しています。

コンセプトは“安心して『美味しい』と感じられる食を提供し、より大きな幸せを感じる場を作りたい”というもの。30年にわたり磨き続けられてきた伝統のキムチは、その思いを象徴する存在です。味と安心への追求が込められた逸品として、多くの人に支持されています。

🌟 まとめ

景子庵は2000年に始まり、韓国料理と陶器・雑貨が融合した独特の空間を持つお店です。

・西戸崎店は完全予約制でコース料理を提供

・おすすめはポッサム

・松島店は惣菜店として営業し、日常に彩りを添える料理を提供

・伝統のキムチづくりは30年以上の歴史

歴史を大切にしながら新しい挑戦も続ける「景子庵」で、韓国料理の奥深い魅力に触れてみてください😊

📍 基本情報

景子庵 西戸崎店

住所:福岡県福岡市東区西戸崎6-6-20

営業時間:11:30-16:00

定休日:完全予約制・不定休

電話番号:090-4510-3566

景子庵 松島店

住所:〒812-0062 福岡市東区松島1-37-4

営業時間:11:00-18:00

定休日:日曜・祝日

電話番号:090-5020-9448

公式サイト:https://keishian.com/

YOU MAY ALSO LIKE