圭壱家

早稲田の学生も虜にする、濃厚家系の進化系「圭壱家」

都電荒川線・早稲田駅から徒歩3分。学生街の一角に構える「横浜家系ラーメン 圭壱家」は、濃厚なのにクリーミー、クセになる醤油豚骨で話題の人気店です。毎月のお得なイベントや、種類豊富なカスタマイズで、リピーターが絶えない一杯に出会えます。

【歴史】
「圭壱家」は2021年にオープン。系列店「まついちや」の技術と味を受け継ぎながら、地元・早稲田に根ざした家系ラーメン専門店として注目されています。開店以来、学生や近隣のファンに支持され、今や“街の定番”としてすっかり定着。横浜家系らしさと独自の工夫が融合したその味は、多くの人を虜にしています。

【インテリア】
店内はL字型のカウンター席とテーブル、小上がりの座敷も備えた全18席の構成。木の温もりを感じる明るい内装で、ひとりでも友人同士でも心地よく過ごせる雰囲気です。清潔感があり、女性客やファミリー層も訪れやすい空間づくりがされています。

【メニューの魅力】
圭壱家の圧倒的人気は、看板メニューの「醤油豚骨ラーメン」。濃厚でクリーミーながらも臭みのない豚骨スープが特徴で、一口すすると思わず唸る美味しさ。「けいいちトッピング」(のり3枚・味玉・チャーシュー3枚)は、ボリューム派に嬉しいカスタムセットです。

さらに、家系では珍しい鶏白湯「極み鶏」もおすすめ。まろやかで優しい味わいで、女性や鶏好きにはたまらない一杯です。塩豚骨やまぜそばも用意されており、毎回違った楽しみ方ができるのも魅力。麺の硬さ・味の濃さ・油の量が選べるカスタマイズ性も人気の理由です。

【店主の思い】
“いつ来ても満足して帰ってほしい”という思いから、毎月イベントも開催中。毎月1日は「醤油」「塩」が600円、14日・15日は「極み鶏」が650円と、お得に楽しめるチャンスが用意されています。学生や地元の方への気配りが随所に感じられ、サービスの細やかさも圭壱家の魅力です。

◆おすすめメニュー
・醤油豚骨ラーメン(けいいちトッピング)
・極み鶏(鶏白湯ラーメン)
・まぜそば

◆店舗情報
住所:東京都新宿区西早稲田1-9-17
アクセス:都電荒川線「早稲田駅」より徒歩3分
営業時間:11:00~23:00(L.O.22:50)
定休日:不定休
予算目安:1,000〜2,000円

リンク:
公式サイト ▶︎https://keiichiya.net
Google Maps ▶︎https://goo.gl/maps/XtbLfdSMv8vRydYu7
食べログ ▶︎https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130504/13260344/
Instagram ▶︎https://www.instagram.com/keiichiya_waseda/

YOU MAY ALSO LIKE