すし割烹 のりを

福岡のグルメタウン・平尾に、静かに佇む「すし割烹 のりを」🍣
西鉄平尾駅からほど近く、賑わいから少し外れた落ち着いたロケーションに、ひっそりと暖簾を掲げるこのお店は、まさに“大人の隠れ家”といえる一軒です。

2020年のオープン以来、確かな技術と美意識で地元の食通たちを魅了し続けています。
一歩足を踏み入れると、カウンター6席だけの静謐な空間が広がり、店主の丁寧な所作に心が整うような時間が流れ始めます。

🍶 丁寧に磨かれた技と、真心のおもてなし

「すし割烹 のりを」の店主は、福岡の名だたる名店で長年研鑽を積んできた職人さん。
和食の基本から応用までをしっかりと学び、寿司だけでなく、割烹としての細やかな仕事にも定評があります。

寿司ネタは九州を中心に全国から厳選。時には玄界灘の地魚を、またある時は北海道から旬のウニを。
どの食材も、その時に一番良いものを選び抜き、季節感や食材の表情を引き出すように仕立てられています✨

🍵 料理を引き立てる「器」の美学

このお店の大きな魅力のひとつが「器」です。
なんと、愛知の「瀬戸焼」や、山口の「萩焼」など、全国の作家さんたちから直接仕入れているというこだわりぶり😳

お料理に合わせて器を選ぶだけでなく、お客様一人ひとりの雰囲気や装い、会話の調子までも感じ取りながら、その方に“ぴったり”の器をセレクト。
同じ料理でも、器によってまったく違う表情を見せるのだから不思議です。

「料理は五感で味わうもの」という信念が、しっかりと息づいています。

🍽 完全予約制の特別な時間を

「すし割烹 のりを」は、完全予約制のお店です。
一日にお迎えするお客様の人数を限定することで、食材の質、サービスの精度、空間の心地よさすべてに徹底して向き合えるスタイル。

ランチは12:00〜14:00、ディナーは18:00〜22:00で、どちらも静かな時間が流れるひととき。
おまかせコースで、旬の味覚をじっくり堪能できます。

定休日はInstagramで告知されていますので、ご予約の際は事前にご確認ください📱

🧾 支払い方法やサービスについて

クレジットカードの利用も可能なので、特別な日のお食事としての予約にもぴったり🎁
また、少人数での特別な会食、記念日や接待にも利用しやすい雰囲気があります。

🚶‍♂️ アクセス抜群の好立地

西鉄平尾駅から徒歩圏内という便利な立地も魅力的。
仕事帰りや週末のご褒美時間に、ふらりと訪れたくなるような、そんな身近さも兼ね備えています。

駅近とは思えないほど静かで落ち着いた空間なので、大切な人との会話や、一人でのんびりとした時間を楽しみたい時にもおすすめです。

🌟 最後にひとこと

「すし割烹 のりを」は、“大人のごほうび時間”を堪能できる特別なお店です。
素材、技、器、空間、すべてに店主の「本物」へのこだわりが詰まっていて、訪れるたびに新しい発見と感動があります。

福岡・平尾の街で、本当に良いものを静かに、丁寧に味わいたい――。
そんな方にこそ、ぜひ足を運んでいただきたい一軒です🍶🍣

📍基本情報

店舗名:すし割烹 のりを
住所:〒810-0014 福岡県福岡市中央区平尾4丁目4−16 アイ・ヴェール平尾 101号
営業時間:ランチ 12:00〜14:00
ディナー 18:00〜22:00
※完全予約制
アクセス:西鉄「平尾駅」より徒歩数分

YOU MAY ALSO LIKE