神楽坂で“酒に合うたこ焼き”を極
めた『神楽坂酒場 日のもと』
京風出汁でふわとろに焼き上げる真たこ焼きと、日本酒をはじめとする“國酒”のマリアージュを提案する18席の小体な酒場。神楽坂駅徒歩1分、昼は素焼きたこ焼きランチ、夜は旨い肴と地酒で一人飲みもデートも包み込む。
【歴史】
店主・橋本勉氏は異業種から和食店で研鑽を積み、2024年2月に念願の独立。たこ焼き×國酒という唯一無二の組み合わせで開業から2カ月で地域メディアの話題に。昆布と鰹の引き算出汁で“世界一酒に合うたこ焼き”を掲げ、京風たこ焼き文化を神楽坂に根づかせた。
【インテリア】
DEAR神楽坂ビル1階。提灯をくぐると木と黒を基調にしたレトロモダンな空間が現れ、カウンター8席とテーブル10席がL字に配置。ニューヨークのバーを思わせる照度に日本酒瓶が映え、女性ひとりでも入りやすい。海外経験をもつ店主の英語接客が外国客にも好評だ。
【メニューの魅力】
看板は素焼きで旨みを味わう「真たこ焼き」。青ヶ島産ひんぎゃ塩やトリュフオイルなど味変ソースが約10種そろい、1個から追加可能。蕪と醤油こうじ、実山椒おかかなど肴は季節替わりで、日本酒は常時12種超、焼酎・国産ワインを含め70種以上を厳選。昼はたこ焼きランチ、夜は4700円〜のおまかせコースで多彩なペアリングを体験できる。
【店主の思い】
「たこ焼きを通して國酒の奥深さを知ってほしい」と語る橋本氏。ソムリエ協会の日本酒ディプロマを持ち、酒ごとに温度・酒器を変えて提案。ひとり飲み客へは料理ハーフサイズに応じるなど、肩肘張らない“町の出汁バー”を目指している。
◆おすすめメニュー
・真たこ焼き(京風素焼き)+ディップ式味変ソース
・特製どて焼き+バケット
・牛しんしんステーキ 塩梅出汁
◆店舗情報
住所:東京都新宿区矢来町64-4 DEAR神楽坂1F
アクセス:東京メトロ東西線 神楽坂駅 2番出口 徒歩1分/牛込神楽坂駅 徒歩5分
営業時間:月〜金 17:00〜23:00(L.O.22:30)/土日祝 12:00〜15:00・17:00〜23:00(L.O.22:30)
定休日:水曜日
予算目安:昼2,500円/夜4,000〜5,000円
リンク:
公式Instagram ▶︎ https://www.instagram.com/takoyaki_to_kokushu_hinomoto/
Google Maps ▶︎ https://www.google.com/maps?q=東京都新宿区矢来町64-4+神楽坂酒場日のもと
食べログ ▶︎ https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/13294532/








