OYSTER&ROTISSERIE REGAL

新鮮牡蠣とロティサリーチキンをメインに、牡蠣料理から前菜、パスタと多彩なメニューとお酒を楽しめる『REGAL』

春日駅から徒歩5分、20席ほどの小さな店内では、全国の旬牡蠣と、こだわりの錦爽どりを使ったロティサリーチキンを始めとした安心かつ丁寧に仕上げたお料理を提供し、ビジネス帰りの大人もお子様連れのファミリーも虜にする。

【歴史】
2014年にオイスター&ロティサリーとして開業したREGALの店主は、オイスターバーでの経験を礎に「もっと自由に牡蠣の魅力を届けたい」と独立。
北から南まで全国各地の牡蠣を仕入れ、季節によって仕入れ先を変えていることで、いつ訪れてもその時に美味しい牡蠣に出会える楽しみがある。

【インテリア】
マンション1階に佇む隠れ家らしい木調の空間。入り口の一角ではロティサリーオーブンが回転し、焼き上がるチキンの香りとライブ感が食欲を刺激する。テーブル15席とカウンター席を合わせて20席、テラスでは喫煙も可能。落ち着いた照明と程よい距離感がデートにも家族利用にもフィットする。

【メニューの魅力】
看板は『かきとチキンのグラタン』。ホワイトソースに錦爽どりの旨みと濃厚な牡蠣を重ねた唯一無二の一皿だ。生牡蠣はお好みでエシャロットビネガーやカクテルソースを添え、左から順に食べ比べるのがREGAL流。塩系で素材を際立たせる季節替わりパスタや、表面パリッと焼き上げたロティサリー錦爽どりも不動の人気。
金・土曜18時頃は賑わうため、ゆったり派は月曜や火曜など、平日の早い時間が狙い目。

【店主の思い】
「家族連れにも牡蠣を楽しんでほしい」――オフィスと住宅が混在する街で、店主はお子様にも食べやすいチキンを導入。
クセの少ない錦爽鶏をあっさりとしたハーブソルトで味付けたロティサリーチキンは、老若男女問わず支持されている。

◆おすすめメニュー
・かきとチキンのグラタン
・生牡蠣3ピースプラッター
・ロティサリーチキン

◆店舗情報
住所:東京都文京区小石川1-15-12 中銀小石川マンシオン102
アクセス:都営三田線春日駅A5番出口から徒歩5分/東京メトロ丸ノ内線後楽園駅、都営大江戸線春日駅8番出口から徒歩8分
(tabelog.com)
営業時間:月 17:30〜22:30/火〜土 12:00〜14:30・17:30〜22:30(tabelog.com)
定休日:日曜(連休の場合は営業の可能性あり)(tabelog.com)
予算目安:ディナー6,000〜7,999円/ランチ1,000〜1,999円(tabelog.com)

リンク:
公式Facebook ▶︎ https://www.facebook.com/OysterRotisserie-REGAL-368681086639372/
Google Maps ▶︎ https://maps.google.com/?q=Regal+文京区小石川1-15-12
食べログ ▶︎ https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131004/13174267/

YOU MAY ALSO LIKE